整骨院と接骨院についてのQ&A
整骨院と接骨院についてのQ&A
Q整骨院と接骨院に違いはありますか?
A
整骨院と接骨院は呼び方が違うだけで、まったく同じものです。
どちらも国家資格である柔道整復師が施術を行うところになります。
もちろん、院ごとの特徴といったものはありますが、「整骨院」と「接骨院」という名前だけでは、特に違いはないということになります。
整骨院と接骨院に違いはありませんので、船橋で接骨院をお探しであれば、気兼ねなく、あかり整骨院にお越しいただければと思います。
なお、整骨院と接骨院に違いはありませんが、「整『体』院」は異なる施設となりますのでご注意ください。
Q柔道整復師とはなんですか?
A
柔道整復師とは、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷などの施術を行う者のことです。
一般的には、「ほねつぎ」「整骨師」「接骨師」などと呼ばれることもあります。
大学や養成校で基礎医学や柔道整復術、関係法規を学び、国家試験に合格しないとこの柔道整復師は名乗れません。
しっかりとした勉強をした上で、お客様に対して施術を行っているという点で、安心して施術をお受けいただけるかと思います。
Q整骨院や接骨院ではどんなことができますか?
A
整骨院や接骨院では、日常生活で起こったお身体のお悩みや、スポーツ、労働、自動車事故などで生じたお身体のケガについて施術をしていくことができます。
打撲、捻挫、肉離れなど、原因の特定できる急性のケガに対しては健康保険がお使いいただけます。
労働で生じたケガについては労災保険が、自動車事故によって起こったケガには自賠責保険等の自動車保険が利用できる場合もあります。
国家資格を持った者が適切に施術を行っていきますので、お身体のことでお悩みがございましたら、整骨院・接骨院へお越しください。
当院の主な施術内容についてはこちらのページでご覧いただけますので、よろしければご覧ください。
※上記のページに書かれていない内容でも、ご相談内容によって対応できる場合がございますので、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
受付・施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | - |
午後 | ○ | ○ | ※ | ○ | ○ | - | - |
【月・火・木・金】
9:30~12:30
15:00~20:00
※ 水曜日は交通事故患者様、自費施術の患者様のみで18:00~22:00までの完全予約制
【土】
9:00~14:00
【休診日】
水・日
所在地
〒274-0825千葉県船橋市
前原西6-1-2 レグルス近藤101
JR津田沼駅から車で5分、徒歩15分。
新京成電鉄前原駅から車で4分、徒歩13分。
無料駐車場4台完備。
047-475-8399